Currently browsing

Page 9

Photo Exhibition

留学生Joopが企画している、外国人が参加するためのまちづくりイベントは最終の第3段階「Photo Exhibition」まで来ました。第2段階だったPhoto Contestで集まった64の写真を、参加者と事務局の投票 …

Photo Contest

留学生Joopの企画で、外国人からの目で見た月島Photo Contestが始まりました。Facebookページに写真がでています。 https://www.facebook.com/NagayaSchool/ Sens …

長屋学校2018年5月

2018年5月26日に長屋学校を開催しました。この日は午後から留学生JoopのSense of Placeゲームを行っていました。合計6回にわたったゲームの最終回が完了したので、その成果と今後の活動について意見交換しまし …

Sense of Place ゲーム

留学生Joopが企画した外国人が参加する月島まち歩きゲーム「Sense of Place」が始まりました。2月10はまずは試しとして始まりました。 Sense of Placeゲームとは、あらかじめ設定された7つのポイン …

長屋学校2018年3月・4月

2018年3月18日と4月14日に長屋学校を開催しました。タイからの留学生が修士研究として、外国人が参加するまちづくりイベント「月島宝探しゲーム」を2月から開催しています。両月とも、そのまちづくりイベントの経過報告と今後 …

長屋学校2018年2月

2018年2月17日に長屋学校を開催しました。「こどもみちおえかきイベント」を開催し、それを卒業研究にした4年生の学生から、研究論文の報告が長屋学校メンバーにされました。 このイベントは本当に好評でしたが、さらにしっかり …

長屋学校2018年1月

2018年1月27日に長屋学校を開催しました。月島長屋学校を拠点とするまちづくりイベントの提案が、建築学科3年生の建築ゼミナール2メンバーからありました。学生からは二つの提案があり、一つ目は月島かるたを製作する提案、二つ …

こどもみちおえかき2

11月12日に開催した「こどもみちおえかきイベント」の写真を追加します。すでにレポートしていますが、このイベントは大成功だったと思います。 月島のなかで、かなり反響がありました。この第2回では、参加者の交流をうみだそうと …

ユタ大学建築学科の来訪

2017年10月10に、米国ユタ大学の教授や学生が長屋学校を訪問しました。修士研究の一つの対象地としての視察でした。佃島・月島の視察を行い、再開発が進みつつも、昔ながらの街並みが残る月島の今後について意見交換しました。ま …

こどもみちおえかき

2017年9月24日と11月12日の2回にわたって、こどもみちおえかきイベントを開催しました。志村研究室学生の卒業論文研究として、長屋学校メンバーや四之部西町会などの協力を得て開催しました。1回目は約80名、2回目は約6 …