
地域雑誌 佃・月島第9号の発行
2025年1月に地域雑誌 佃・月島第9号を発行しました。今回の特集は「自由律俳人・橋本夢道」です。夢道は月島西仲通り商店街二番街から入る路地の長屋に住んでいました。月島に関する俳句もたくさんよんでいます。他にも月島の老舗 …
2025年1月に地域雑誌 佃・月島第9号を発行しました。今回の特集は「自由律俳人・橋本夢道」です。夢道は月島西仲通り商店街二番街から入る路地の長屋に住んでいました。月島に関する俳句もたくさんよんでいます。他にも月島の老舗 …
2024年11月10日(日)に、中央区まるごとミュージアムの一つとして、月島リノベーション長屋見学会を、月島三丁目にあるリキマルカフェを会場として開催しました。ミニレクチャーの後にまち歩きを行なって実際にリノベーション長 …
引き続き、佃島学校を拠点として、地域雑誌づくりなどに励んでいます。8月は夏休みで、9/14(土)、10/13(日)、11/9(土)、12/21(土)、1/18(土)と開催しました。11月には中央区まるごとミュージアムに参 …
2024年7月に地域雑誌 佃・月島第8号を発行しました。今回は、月島西仲通り商店街特集です。売れ行き好調です。購入は、西仲通り商店街、相田書店まで。
佃島学校を拠点として、地域雑誌 佃・月島の編集会議などを中心として毎月会合を開いています。2024年は1/20(土)、2/17(土)、3/9(土)、4/20(土)、5/19(日)、6/16(日)、7/20(土)と開催しま …
地域雑誌 佃・月島第7号が発行されました(2024年1月20日販売開始)。皆様、月島西仲商店街の相田書店などでお買い求め下さい。
2023年11月5日(日)に、中央区まるごとミュージアムの一つとして、保存・活用プロジェクトを進めている旧飯田家住宅の見学会を開催しました。120名定員のところ、140名を超える方々にご来場いただきました。大好評でした! …
佃島学校の建物が完成して、会合は佃島学校・月島長屋学校と呼んでおります。そのご報告がすっかりご無沙汰になっておりました。2023年の2月からは、まず2月19日に開催しました。ここまでが、月島3丁目にあった通称・シェア長屋 …
ご好評頂いております「地域雑誌 佃・月島」ですが、2023年7月に第6号を発行しました。すでに発行からだいぶ経っておりますが、ぜひご購入ください。月島西仲商店街の相田書店(中央区月島3-5-4)などで販売しております。今 …
旧飯田家住宅(たじま、佃喜八)の保存・活用のためのクラウドファンディングでは、多くの皆様にご支援頂きました。深く感謝申し上げます。その後、活用に向けての取り組みですが、近隣との調整や予定の変更などがありまして遅れておりま …